CHECK &STRIPE 自由が丘店で生地探し
- Shimizu Harumi

- 2023年1月14日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年1月15日
自由が丘のCHECK & STRIPEは良く行く手芸のお店です。
使いやすい麻や、オリジナルのチェックやストライプの布を探していたので行ってきました。
ピンク系のバリエーションの広さに驚きながら、ぴったりの色があって安心安心・・
今の季節は他では見つからないようなウールの布があって、マフラーにしてもいいなぁなんて思いながらあれこれ物色。
糸やテープもこのお店らしい色の物が見つかります。




taik bake & coffee 去年の夏の始まりにできたばかりの小さな小さなお店で、コーヒー紅茶はもちろんだけどケーキも美味しい。
テイクアウト中心ですが、細いベンチでイートインも出来ます。
季節によって変わるメニューもたのしいけど、写真はいつもあるキャロットケーキとチーズケーキ。
しっかりとした生地を噛みしめながらペロリ・・次回は人気のバナナケーキにしてみよう。
最近は寒くてミルクが効いた紅茶にセイロンシナモンのパウダーを入れるのが私の流行りで、
いつもの暖かい飲みものにカルダモンやシナモン、あと生姜パウダー、はちみつなんかを入れて作りものや読書をたのしいんでいます。



綺麗なピンクとグリーンで店内が明るくなりました。
厚みがあって少しマットな感じも求めていた質感です。
麻は扱いが難しいので、最近購入したミニアイロンで折り目をきちっと付けながらちくちくと手縫い。
このアイロンはしっかり蒸気が出てくれるけど、縦にするとドライのみなので小さな物専用かな。





コメント