top of page

またまたORNE DE FEUILLESへ

  • 執筆者の写真: Shimizu Harumi
    Shimizu Harumi
  • 2023年2月8日
  • 読了時間: 2分

年始にまた ORNE DE FEUILLESに行ってきました。このお店、実は人には教えたくないお店だったりする。

1月は週末に2回しか営業をしていなかったので待ち構えていて・・笑

ディスプレイをしているお店に置くためのカゴやシェイカーボックスが欲しかったので、売り場に直行。(そんなに色々置いているお店ではないけど。)

カゴを扱っているお店は多いけど、中が見えるタイプは少なくサイズ感も確認したいのその辺りはでオンラインではできず。

分かりきった商品以外はオンラインでは買わないかな。色々見たいというのもあり、それが楽しみだったり。


ree

ree

ree

ree



うっすらとブルーグリーンを感じる五嶋穂波さんの作品も、

京都で活動されている佐野元春さんのシンプルでマットなお花挿しは、デスクの近くに置いて飾ってボーッと眺めていたい。

お香立てを購入しておけば良かったかな。


ree

ree



ロンドン初のアロマブランド、アンドレアガーランドのリップ&ネイルバーム。

乾燥が気になる手先は今の季節だけでなくどんな季節も活躍です。

可愛いケースも色々使えそう。リスのさんケースが好きだけど、喜ぶ顔を思い浮かべながらネコさんをプレゼントのため購入。

このバームはヴィーガン素材でしっとりベタつかず、マスクの中でも安心して使えそう。


ree

ree



オルネさんの後TOCに寄り羊毛フェルトを調達。

竹のわっぱはご飯が美味しいし、鉄のフライパンは焼いたものがカリフワとしてこちらも美味しい。

もの選びの大切さを感じながら伝わって欲しいなぁとチクチク。

この羊毛フェルトの針もちゃんと選ぶと刺した感じが全然違うんだよね。

もの選びって大切だ。


ree

ree

ree

ree

 
 
 

コメント


© 2020 Shimizu Harumi All Rights Reserved.

bottom of page