メゾン オルネ ド フォイユ青山店
- Shimizu Harumi

- 2017年8月21日
- 読了時間: 2分
大好きな雑貨屋さん、オルネ・ド・フォイユ青山店。
8月の期間限定で”FOOD MARKET”が開催されていたので、ジャムや紅茶、アイスコーヒーの試飲をさせてもらいました。

紅茶の国、アイルランドで古くから親しまれている紅茶、『キャンベルズ・パーフェクト・ティー』。
イギリスの優れた食品に贈られる『Great Teast Awards』を受賞した紅茶で、茶葉がコロコロと丸まっているのが特徴。
色味が出やすいのでミルクティーに向いているので、
今の季節は、たっぷりミルクとお砂糖を少し入れて冷蔵庫で冷やして飲んでいます。
香りも味もしっかりとたのしめるミルクティーは、食欲の落ちる暑い季節のちょっとしたスイーツのような存在に。


店内あちこちに置かれた瓶に目がいきます。
大きめの緑の枝ものを挿すだけでも存在感があってステキです。
秋から冬は、実の付いた枝を。
色々想像するだけでもワクワクしちゃって、瓶好きにはたまらない。




渋いレザーのソファに置かれたカラフルなクッション。
柄は色々ですが、色のトーンを合わせると結構しっくりとなじむんです。
シーズンでお部屋のクッションを選んでみるのも楽しいですね。


オルネ・ド・フォイユのこの壁がとても好き。
深いブルーグリーンの壁と、切りっぱなしの棚の組み合わせがとても落ち着くので。
自分の家に、こんなスペースがあったら楽しいだろうな。

青山のお花屋さんにカンレンボクが入荷されているのを発見。
実の形に特徴があるので時々ディスプレイに使いますが、なかなかお高い!!
公園で撮影をしている時に大きなカンレンボクの木を見かける事があるのですが、こんなに幹が太い大きな木なんだ〜と驚きます。
絵本に出てきそうな存在にちょっと憧れちゃいます。

メゾン オルネ ド フォイユ http://www.ornedefeuilles.com



コメント