カメヤマのインテリア雑貨専門ショップ『kameyama candle house』
- Shimizu Harumi

- 2017年7月14日
- 読了時間: 2分
神仏用のお線香やローソクで知られるカメヤマローソクの雑貨ショップ。
撮影に使用するキャンドルの購入に時々訪れます。


このショップが出来てから、何件もお店をまわらなくても目的のキャンドルが入手出来るようになりました。
(これ、とても助かるんです・・・)
撮影で使用する事が多いのは、色のきれいなキャンドルという事が殆どですが、
大きくて長持ちするキャンドルを要望されることも。


夏に大活躍の虫よけキャンドル。
イベントの時などに、香りを愉しみながら使用するのにもとっても便利。

個人的に大好きな『Wood Wick』シリーズ。
木製の芯によるパチパチ音が、まるで暖炉のようで気持ちが落ち着きます。
ほのかな香りも魅力の、ちょっと贅沢なキャンドル。
5.000円の大きいサイズがあったら、ずっと眺めていられそう。欲しいな〜


お店の奥に行くと、こんなスイーツキャンドルコーナーが広がっていいます。
子供の撮影で何度か使用していますが、もったいなくて火が点けられません。笑



今回の撮影は光がメインだったので、ガラスのカットの美しいキャンドルホルダーも何点か購入。
ローソク単品の光と合わせてのバリエーション作り。
お店の方とお話しながら、あっという間に時間が過ぎていました。

ガラスのベースに水を入れるだけでも、こんな風に反射して綺麗なんです。
グリーンだけだと長持ちするものが多いので、お財布にもやさしい。
お気に入りのベースがあると、たのしみが広がります。

kameyama candle house



コメント